不要になったブランド品を高く売る方法とは?主な種類とそれぞれの特徴
クローゼットの中に眠っている洋服。整理したいけど、捨てるのは何だかもったいない……。そういう服は思い切って売ってしまいませんか?ブランド品であれば、高く売る方法もあります。今回は、ブランド品の洋服を売る主な方法と、それぞれの特徴を紹介します。
大量に売るならリサイクルショップがおすすめ
洋服を売る方法をと考えてまず思いつくのが、「リサイクルショップで売る」という人が多いかもしれません。大手チェーン店から個人店まで様々なショップがありますが、リサイクルショップであれば、ブランドは問わず、使い古しの洋服でも買い取ってくれる可能性があります。また、グラムいくらというような「量」での買い取りを行っている店もあります。
こういったリサイクルショップの特徴から考えると、安価で購入したノーブランドのものやブランド名がはっきりしないものなど、1着として値が付きにくいものが大量にある場合は、リサイクルショップで売るのがおすすめです。
ネットオークションなら需要があれば高く売れるかも!?
ネットオークションでもお互いのニーズさえ合えば、ノーブランドの洋服でも売れる可能性があります。ただし人対人という形で取引するため、価格が相場とは関係ないことが多いというのが特徴。思った以上の高い金額で落札されることもあれば、その逆の場合もあるということです。
また自宅にいながら売ることができるので一見楽なように感じますが、たとえ1点でも出品するには洋服の採寸、写真撮影、説明文の作成が必要です。また落札者が決定した後も梱包、発送という作業がありますので、意外と手間がかかるのです。
ネットオークションは、手間暇かけたとしてもより高く売れる可能性に賭ける、そんなちょっとしたギャンブル感覚で売り買いを楽しみたい人におすすめの方法です。
ブランド品を適正価格で売るならブランド買取専門店!
ブランド服とは値段が高額なものが多いため、何かの記念に買ったり、ご褒美として買ったりと、思い出にまつわる洋服であることも多いもの。もう着ないとはいえ、そういった思い入れのある洋服を納得のいかない価格で売ってしまったり、ノーブランドの服と一緒に量り売りしてしまったりするのはちょっと切ないものです。売るにしても適正な価格で、自分自身が納得した上で売りたいですよね。そういう人におすすめなのが、「ブランド買取専門店」で買い取ってもらうという方法です。
ブランド買取専門店の一番の特徴は、「専門の鑑定士が査定してくれる」ということです。その道のプロですから、買い取る時点での相場から、適正な価格を算出して提示してくれます。
また商品に対しての知識も豊富なため、通常のリサイクルショップなどに比べると、買い取り価格について明確な説明を聞くことができる場合が多いです。
不要な服を売ることに慣れていないから相場がわからないという人や、自分自身が納得した上で買い取ってもらいたいという人には、ブランド買取専門店がおすすめです。
ただのタンスの肥やしとなってしまっていたブランドの洋服も、売ってみればちょっとした臨時収入に変わる可能性も!今回紹介した内容を参考に、不要な洋服を上手にお小遣いに変えてしまいましょう!