銀座でブランド品買取、宝石類の高価買取ならダンシャリ銀座
買取実績更新日:2025年04月30日
ブランド/チューダー(チュードル)
モデル/クロノタイム カマボコケース
REF/CAL/REF.79180 CAL.ETAバルジュー7750ベース
材質/SS
ベルト/ブレスタイプ
駆動方式/自動巻
付属品/箱
状態/小キズ 打痕 ブレス垂れ
今回お持ち込みいただいたのは、通称“カマボコケース”と呼ばれる厚みのあるケースに、人気の“パンダダイヤル”を組み合わせたチューダーのクロノグラフ「79180」です。流通量の少なさや、近年のヴィンテージスポーツモデル人気の高まりもあり、注目度の高い1本となっています。
チューダー(TUDOR)は、ロレックスのディフュージョンブランドとしてスタートし、長年ロレックス製パーツをベースに独自のデザインとムーブメントで独自性を確立してきました。その中でも「クロノタイム」シリーズは、ロレックスのデイトナと並ぶような人気を誇っており、特に1990年代に製造されていた70000番台、そして今回の79180はヴィンテージファンの間でも特別な存在です。
この79180は、ロレックスのパーツを随所に使用していた時代の最終期にあたり、リューズには王冠マークが入り、裏蓋には「Original Oyster Case by Rolex」の刻印が見られます。こうした“ロレックスの面影”が残るモデルは、今やますます希少となっており、その点でも高評価となる要素のひとつです!
そして、この時計の最大の魅力ともいえるのが、通称“パンダダイヤル”と呼ばれる白地に黒インダイヤルの配色。ロレックス デイトナのビンテージモデルにも通じるルックスを持ち、時計好きからの人気が高いです。
加えて、ケース形状はいわゆる“カマボコケース”と呼ばれる厚みのある丸みを帯びたフォルムで、腕元に程よい存在感を与えてくれます。ブレスレットはオイスタータイプで、ロレックスのそれと非常によく似た作り。こうした仕様から“ロレックスに最も近いチューダー”と称されることもあるのが、このクロノタイムシリーズの特徴です。
今回お買取りさせていただいたお品物は、使用に伴う小キズや打痕がございましたが、大きなダメージはなく、しっかりと動作しておりました。保証書は欠品しておりましたが、オリジナルの箱が残っていたため、付属品の評価も加味してお値段をつけさせていただきました。
ダンシャリでは、こうしたヴィンテージモデルを適正に評価し、しっかりと市場価格を踏まえた査定を行っております。特にチューダーのように、モデルや製造年代、文字盤の仕様(たとえばスモールローターやビッグブロックなど)によって大きく価値が変動するお時計は、専門的な知識をもとに正確なご案内を差し上げることが可能です。
また、今回のように保証書が無くてもご安心ください。ダンシャリでは、状態や市場動向、付属品の有無をすべて考慮しながら、総合的な視点でお買取金額をご提示しております。箱だけでも価値のある場合も多いため、保管されている方はぜひ一緒にお持ち込みください。
現在、チューダーのスポーツモデルやヴィンテージクロノグラフの人気は高騰傾向にあります。ご売却を検討されている方は、まさに“今”が絶好のタイミングかもしれません。
「古いから」「保証書がないから」「キズが多いから」といった理由であきらめる前に、ぜひ一度ダンシャリにご相談ください。査定は無料、キャンセルももちろん可能です。
東京都内の店舗はもちろん、福岡天神にも店舗がございますので、九州エリアにお住まいの方もお気軽にご利用ください。ご来店が難しい方には宅配査定もご案内しております。
お客様の大切なお時計を、正確に評価させていただきます。スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
当店スタッフがお届け、買取についての最新情報など市場動向なども参考に!
銀座駅すぐの好立地!
スピーディ査定
Dan-Sha-Ri
買取コラム更新中